消防設備

火災報知器の設置

火災報知器の設置

いち早く火災を知らせる火災報知器の設置も当社にて施工しています。新設の際の取り付けはもちろんですが、よく、消防法の改正による設置のご依頼をいただきます。安全基準が厳しくなるにつれ、設置指定箇所が増えたり、より高性能な機器の取り付けを求められたりすることもよくあります。

当社では、最新の消防法に基づいた火災報知機の取り付けを行っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

消火器の設置

消火器の設置

第一の消火活動にあたる消火器の使用。備えあれば憂いなし、の言葉通りで万一の事態に備えて、設置を行われている方も多いのではないでしょうか。ただし、消火器によってその性能が大きく異なる上に、火災を予期しての配置場所なども重要なポイントとなっています。

当社では、消火器の種類から配置場所のご提案まで各種ご案内を行っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。実際に現場を拝見させていただき、適材適所の配置場所・機材のご提案を行います。

点検業務もお任せ

点検業務もお任せ

万が一の火災の際に、備えていた火災報知器が鳴らない、消火器から消火剤が出ない、となったら本末転倒です。ただ実際にありえない話ではないため、当社では、そのような事態にならないように定期的に点検業務を行っています。

毎日の安心は、備えを充実させることと、その備えが万全であること。点検業務もしっかりと大功電気が行います。